鳩徳利 / 燗酒

 立冬とは名ばかりの、暖かい日が・・・・・、などと言っていましたが、昨日は木枯らしの吹き荒れる寒い一日となりました。

 晩酌に、久しぶりの燗酒を飲みました。 酒はいただきも物の、高梁市・有漢町、芳烈酒造の「桜 芳烈」、初めてでしたが、やや辛口で美味しかったです。

 徳利は、自作の「備前 鳩徳利」、ぐい呑は、奥村壽春作「志野 蕨文」。
鳩徳利は備前では見かけませんが、他の窯業地ではよく作られている徳利で、囲炉裏の灰に尖った尻を突き立てて燗をつけた、と言われています。

鳩徳利 / 燗酒_c0081499_9444414.jpg

by yamauchi-bizen | 2008-11-19 09:55 | 陶芸 | Comments(7)
Commented by okadasakura at 2008-11-19 11:14 x
オー,銘酒。銘器での晩酌、ウラヤマシー。ツマミはモガイですか。器は蛸唐草の伊万里か。元気、百倍。良い作品が、ドンドン誕生ですね。
Commented by 美濃の茶碗屋 at 2008-11-19 13:14 x
愈々寒くなって、燗が似合う時期ですね。鳩徳利、中々良い雰囲気ですね!昨日は、「ドームやきものワールド」の最終日で、ナゴヤドームへ行って来ました。空は鉛色、時雨も降って当に冬の一日でした。
Commented by アーネスト at 2008-11-19 14:24 x
 こう寒うなったら、ビールは最初の一杯だけで、あとは早々と熱燗徳利で日本酒を飲むのが、この季節の酒の楽しみですねー。備前の徳利があるともっと良いですが・・・僕は、鳩徳利を見ると尿瓶を連想していけません・・・・酒は静かに飲むべかりけり、喝!
Commented by yamauchi-bizen at 2008-11-19 18:54 x
okadasakuraさん、蛸唐草小鉢の中は、鳥肝の残りです。酒の肴は、先日の鴨肉での鍋でした。

茶碗屋さん、ナゴヤドームへは、Ceramist Bamboo さんも行ったと、彼のブログ「瀬戸の陶芸」に書いてありました。雰囲気はいかがでしたか。

アーネストさん、尿瓶ですか!! 私はその様な連想はありませんでした。(想像力の欠如かな)
Commented by ceramistbamboo at 2008-11-20 21:32
初めて鳩徳利を見ました。
僕も作ってみようかなー。
Commented by 足柄山のキジバト at 2008-11-21 09:18 x
「僕は、鳩徳利を見ると尿瓶を連想していけません」アーネストさんのこの連想、山内さんに鳩徳利をいただいて、私も同じ連想をしました。(笑)
女房は、1輪ざしに使いたいそうです。(笑)
Commented by yamauchi-bizen at 2008-11-21 17:42 x
Bambooさんは初見ですか! 瀬戸には沢山有るのかと思っていました。

足柄山さんまで、尿瓶を連想したのですか。アーネストさんは職業柄かと思いましたが、驚きです。
<< ピザキング 狩猟 解禁日 >>