人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山笑ふ

 春爛漫、桜花は盛りをすぎ、桃花が満開。春の季語に「山笑ふ」がありますが、まさにその、山が笑っているような季節になりました。

 近所で撮した、「笑う山」をアップします。ご覧下さい。
山笑ふ_c0081499_14175947.jpg

山笑ふ_c0081499_14332389.jpg

 ちなみに、山笑ふは、「臥遊録」という書物の中に、「春山は淡治にして笑うが如く、夏山蒼翠にして滴るが如く、秋山明浄にして粧が如く、冬山惨淡にして眠るが如し」とあり、この文中から取られた季語です。 
春 - 山笑ふ 夏- 山滴る 秋 - 山装う  冬 - 山眠る
by yamauchi-bizen | 2009-04-09 14:35 | 自然 | Comments(6)
Commented by okada sakura at 2009-04-09 15:12 x
楽しくなります。また、教養が身につきます。山桜はわかりますが、紅色は何でしょうか。当方も、一昨日、山桜見学に、弁当持参で行ってきました。大野の桜。総社の隠れた名所。年金生活者集団7名。自転車。
Commented by アーネスト at 2009-04-09 17:11 x
 笑うという表現がピッタリの陽気な山風景ですね。誰が植えたものでもない自然の山桜が、人為的な規則性のない位置にあるのが面白いです。これから百花繚乱のアウトドアーの季節が到来します、うれしいです。  
Commented by yamauchi-bizen at 2009-04-09 20:48 x
okadasakuraさん、紅色の花(芽?)は何かわかりません。私は公園などに植えられているソメイヨシノより、山桜の方が自然で、あっさりしているので好きです。大野の桜、機会があったら見たいですね。

アーネストさん、この山桜が咲いている美しい山を長船町で見かけ、写真に撮り、ブログにアップするために「山笑ふ」にこじつけました。
Commented by 足柄山の笑い仙人 at 2009-04-10 08:28 x
岡山の県南の山は、独特ですね。ヤマつつじが多いのがきれい。
桃畑の桃の花もすばらしい。足柄山とは、雰囲気がずいぶん違いますね。今朝、暗いうちに、近所の別荘のタラの芽を採りました。人がいつもいないので、いただき。(笑)
Commented by 美濃の茶碗屋 at 2009-04-10 23:14 x
当方、明日・明後日の陶器祭の準備で、少々コメントを控えておりました。里のサクラが満開で、美濃の山はまだ「微笑む」程度です。山ツツジ(ミツバ)はマダラで一様に咲いていません。ドングリ類が、銀灰色の芽を鮮やかにしています。
Commented by yamauchi-bizen at 2009-04-11 09:06 x
足柄山さん、この辺りの山は、低くて、丸いぽっこりした形をしています。(それで岡山、と言った人が居ますが違います。宇喜多直家が築いた城が岡山という丘だったため、岡山城と呼ばれ、県名にまでなったのです) 
又、手入れされてないので、雑木が植生しています。山によってはツツジなどが沢山あります、タラの芽もあります。

茶碗屋さん、お忙しいのにコメントを有り難うございます。こちらも山によっては微笑む程度でしたが、日々に高笑いになってきました。
<< 和食会席 紅葉(もみじ) 珍味 ! >>