人気ブログランキング | 話題のタグを見る

窯詰始めました!

 予定通り(?)、今日から窯詰を始めました。
最後はなかなかのハードスケジュールでしたが、何とか・・・、と言うところです。

 最近は穴窯での焼成が多くて、今回は久しぶりの登窯での窯焚ですのが、こちらの方が慣れていますので、何となく気楽です。

 ・ 窯詰の準備です、汲出(朝顔型の湯飲)を5個ずつ重ねてトチン(焼台)を乗せています。詰めるときは逆に伏せた形になります。
窯詰始めました!_c0081499_21262941.jpg


 ・ まず、ウドの素穴(サマ穴)に作品を詰めます。敷いてあるのは、銀砂と呼ばれている硅砂です。
窯詰始めました!_c0081499_2134953.jpg

by yamauchi-bizen | 2010-04-05 21:39 | 陶芸 | Comments(7)
Commented by 美濃の茶碗屋 at 2010-04-06 00:42 x
おお!いよいよ始まりましたね。祝・窯焚きです。一年に何回も窯を焚くのも大変ですが、数回と言うのも又、別の意味で大変ですネ。総点数は1000~1500点位ですか?
Commented by okadasakura at 2010-04-06 07:52 x
ご多忙と拝察。上の写真に見える茶色の手前のもの、サヤですか。ウドのもの、茶碗と香炉はわかります。祈る、ご成功。
Commented by 足柄山の仙人 at 2010-04-06 07:56 x
60歳を過ぎても、仕事を続ける。山内さんのブログを拝見していると、同じ自営業として、元気がでます。私も、張り切って仕事をしよう。(笑)
Commented by アーネスト at 2010-04-06 10:52 x
趣味でやることと違って本業は気が引き締まることでしょう、ましてライフワークの仕事となると尚更のことと思います。いよいよ火が入ると当分休めませんね、不眠不休?、体力と相談しながら頑張って下さい。窯出しを楽しみにしています。
Commented by yamauchi-bizen at 2010-04-06 18:35 x
茶碗屋さん、総点数はわかりませんが(ぐい呑や汲出などと、大壺を一緒に数えるのは無理)、粘土は1500㎏ぐらい使いました。

okadasakuraさん、サヤではなくて、ツク(支柱)です。ツクをたてる前に写せばよかったのですが、・・・・・。
茶碗と香炉がよくわかりましたね!茶碗は、筒湯飲に伏せて重ね、その上に、ゴマ(自然釉)除けのボタを置き、さらにぐい呑を乗せています。

足柄山さん、雀の涙ごとき私の国民年金では生活できませんので、死ぬまで仕事をしなくてはなりません。

アーネストさん、励ましを有り難うございます。不眠不休では持ちませんので、窯焚は交代がいます。
Commented by ceramistbamboo at 2010-04-06 20:23
登窯、慣れてる、気楽 すごい言葉です!!
ウチはガスでもなかなか上手くいきません!
Commented by yamauchi-bizen at 2010-04-07 18:40 x
Bambooさん、私が備前焼を始めてから30数年、登窯を焚き続けてきたので慣れたのですが、他の事は出来ません。
<< 窯に火が入りました! シュンラン(春蘭) >>