石膏製 ドベ鉢

 私は、備前焼に使う坏土を湿式で作っていますが、泥漿を乾燥させるのに石膏製のドベ鉢を使っています。
                      ※ 以前アップした、ドベ鉢の記事

 そのドベ鉢が破損したり、古くなって使えなくなったりしたので、5個ばかり買い足そうと思い、先日、陶芸材料店に行きました。

 以前、と言っても10年ほど前でしたが、買った時は3,000円を切るほどの値段だったドベ鉢が、3,900円です!
 あまりの値段に、自分で作る事にして型取りに使うために、1個だけ購入しました。

 ドベ鉢の重量は、5,5㎏ですので、計算上は石膏の値段1,500円ほどで出来ますし、ケース型を作っておけば必用な時、何時でも、何個でも作る事が出来ます。
 
 ドベ鉢の石膏型なぞ簡単だ、と思いながらケース型を作りましたが、なかなか大変でした。やっと出来ましたので、写真をアップします。

 ・ これが新品の石膏製ドベ鉢、これを元型にして、ケース型を起こします。
石膏製 ドベ鉢_c0081499_10323496.jpg


 ・ アルカリ石鹸水溶液を塗ったドベ鉢の周りをアクリル板と粘土で囲み、これから中側にスラリー状の石膏を流し込むところです。
石膏製 ドベ鉢_c0081499_1031096.jpg


 ・ ドベ鉢を中側のケース型ごと反転して、3分割した外側にスラリーを流し込んだところですが、あり合わせのゴムや、紐でアクリル板を固定しているので何だか汚らしく見えます。
石膏製 ドベ鉢_c0081499_1024286.jpg


 ・ 出来上がった、ケース型、10日間ほど乾燥させて、ニスを塗って強化すれば完成です。
石膏製 ドベ鉢_c0081499_1045144.jpg

 このように大きな型を作った初めてだったので、いくつか小さな失敗(?)をしました。まず、裏側を刳り抜いたりしないで、むくで作ったのでとても重いです。総重量20㎏近くある思います。
又、型取りが、1日で終わらなかった為に、アルカリ石鹸水溶液が分離して、2日目の型の離型がうまく行きませんでした。何とか外れましたが、一瞬失敗か!と思いました。

 ケース型の乾燥が終われば、ドベ鉢を作る予定なので、・その2 で様子をアップします。
by yamauchi-bizen | 2012-04-26 10:34 | 陶芸 | Comments(7)
Commented by 美濃の茶碗屋 at 2012-04-26 15:57 x
びっくりしました!あんなデカイものを、よく石膏取りする気になりましたね!流石、体育会系のやきもんやさんは違いますね。石膏での型取りは中々面倒で、偶にしかしない茶碗屋も度々失敗をします。
Commented by yamauchi-bizen at 2012-04-26 19:56
茶碗屋さん、石膏取りで一番怖いのは、離剥剤(アルカリ石鹸水溶液)の塗りムラで離型出来ない事なので、3回以上アルカリ石鹸を塗りましたが、1日置くと効かなくなるとは思いませんでした。 何だか、変な感じだ(アルカリ石鹸が)とは思ったのですが・・・・・・・。
Commented by 足柄山のじいさん at 2012-04-27 06:15 x
いつも感心いたしますが、今回も感心いたしました。何でも作っちゃう、山内さん。脱帽!(笑)
Commented by yamauchi-bizen at 2012-04-27 17:32
足柄山さん、石膏型作りはやきもん屋の仕事の一部なのでなんてことはないです。 出来上がった物を買えばいいのですが、先立つものが・・・・・です。
Commented by 足柄山のイノシシ at 2012-05-01 07:22 x
今、自宅の庭を、小さなイノシシ(体長50~60センチ)が、2頭通り過ぎました。長く住んでいますが、初めて見ました。美味しそうでした。(笑)
Commented by わらまん at 2012-05-02 09:34 x
ご無沙汰です。香川の住人です。
こんだけの大きさのは未経験ですが、最近は離型剤にシリコンスプレーを
使ぉとります。石鹸のように泡が出ないんで便利です。
Commented by yamauchi-bizen at 2012-05-02 19:05
足柄山さん、うり坊ですね。こちらでは時々見かけます。

わらまんサン、シリコンスプレーですか! 私は昔通りの、アルカリ石鹸です。
<< 宮下善爾 先生、陶展 ベン シャーン(Ben Sha... >>