人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スイレンとトノサマガエル

 遅れていた、池のスイレン(羊草)が咲きました。
スイレンとトノサマガエル_c0081499_11295584.jpg

 
 トノサマガエルものんびり日向ぼっこではなくて、エサが来るのを待っています。
スイレンとトノサマガエル_c0081499_1130195.jpg

by yamauchi-bizen | 2012-06-13 11:32 | 自然 | Comments(6)
Commented by ishidenen at 2012-06-13 18:12
最近、何か、写真の色が良くなっていませんか?(笑)
Commented by 足柄山のアカガエル at 2012-06-14 08:28 x
スイレンが早くも咲きましたか。自宅の池のスイレンは、日当たりが悪いため、まだ咲きません。スイレンの近くに、アカガエルがいます。トノサマガエルが欲しい。(笑)
Commented by yamauchi-bizen at 2012-06-14 09:27
Ishiden亭主殿、レンズはmacro/50㎜(MF)で、Phtoshopで修正しています!

足柄山さん、トノサマガエルは沢山居ます、着払いで送りましょうか?
Commented by アーネスト at 2012-06-14 15:39 x
 成羽美術館の池にモネの睡蓮が咲き出しました。あれは、モネの庭のものを大原美術館の池に移植し、その株分けだそうです。 哲西町の鯉が淵では羊草を観ましたが、きまって午後2時ごろに開花するので、その名が付いたそうでしが、時計遺伝子が組み込まれているのでしょう。後楽園の観蓮祭も近くなりましたが、大賀蓮の開花は朝が早過ぎます・・
Commented by 美濃の茶碗屋 at 2012-06-14 19:29 x
羊草と言えば、旧・中山道脇の古池に自生していて、毎年5月下旬には花が咲きます。この池、大井宿に近い辺鄙な山中に有り、可憐なスイレンは弁天池の名の通り、マドンナに出遭ったような気になります。
Commented by yamauchi-bizen at 2012-06-15 08:44
アーネストさん、成羽美術館にもスイレンが有るのですか、知りませんでした。このスイレンは大ヶ池(備前市)に自生していた物を採りました。

茶碗屋さん、そちらにもスイレンの名所が有るのですね。岡山は後楽園が有名ですが、津山の衆楽園もきれいです。
<< 営農会/田植 有害獣防護柵の設置 >>