人気ブログランキング | 話題のタグを見る

窯を開きました

 窯焚終了から一週間が経ちましたので窯を開き、焼けた作品を出しました。

 カガミを開き、窯出しに1日かかりました。窯出し写真をアップします。

 ・ 私は、ウドの最前列は、匣鉢(サヤ)組みで、緋襷の品を焼きますが、記録のためによく分かるように写した写真です。2列目にも、匣鉢組みが見えています。
窯を開きました_c0081499_20592719.jpg


 ・ 先日、投稿した、「窯詰め開始!」にアップした、4列目のアフター写真です。
窯を開きました_c0081499_2164214.jpg


 この後、窯焚の祭についた灰、熾きなどの汚れや、長石粒などを取り除くために、砥石片、サンドペーパーなどで磨いた後、水洗いをし、又、花器、徳利などの品は水漏れ検査をします。

 お客様に、窯出案内をするのは1週間後になります。
by yamauchi-bizen | 2012-11-15 21:11 | 陶芸 | Comments(7)
Commented by ceramistbamboo at 2012-11-15 22:20
お疲れ様です!
火襷はエンゴロに入れるんですね?
Commented by 足柄山の炭壷じいさん at 2012-11-16 11:25 x
いい色に仕上がっていますね。たくさん売れることを願って、足柄山で一人で乾杯!(笑)
Commented by yamauchi-bizen at 2012-11-16 12:34
Bambooさん、その通りです。瀬戸ではエンゴロでしたね、京都はゴウで、備前はフツウにサヤです。

足柄山さん、有難う御座います。大壺はいかがですか、良いのがありますよ。

Commented by 美濃の茶碗屋 at 2012-11-16 20:23 x
窯焚きの前後が比較出来て、とても興味深いです。ところで、本日用事で大阪に行った帰り、滋賀県近代美術館に寄り、I田U作さんの個展を見てきました。今春定年だったそうですが、お元気でした。
Commented by yamauchi-bizen at 2012-11-16 21:51
茶碗屋さん、I田さんは同い年ですので、KN大は停年・・才なのですね。 しかし、近年大学も大変で、定年前に辞める(辞めさされる?)人もいるそうです。
Commented by アーネスト at 2012-11-17 07:52 x
 焼き上がった作品群の色彩が実に暖かいですね・・・大作の展示を楽しみにしています。 
Commented by yamauchi-bizen at 2012-11-17 20:32
アーネストさん、有難うございます。窯出し案内は、今月23日(金/祝)・24日(土)を予定しています。
<< 窯出しご案内 高梁へ ! >>