人気ブログランキング | 話題のタグを見る

水滴を作っています(2)

昨日水引きした水滴を仕上げましたので、写真をアップします。

 ・ シッタに留めた水滴を削っています。 削り放しにしないで、皮ベラで仕上げると良い感じになりました。
 
水滴を作っています(2)_c0081499_20345174.jpg

 
 ・ 削った水滴は乾燥を止めるために箱に入れておきます。
水滴を作っています(2)_c0081499_20353332.jpg


 ・ 水滴の注ぎ口を付けていますが、小さいのでやりにくい!
水滴を作っています(2)_c0081499_20355958.jpg

by yamauchi-bizen | 2013-05-08 20:36 | 陶芸 | Comments(6)
Commented by アーネスト at 2013-05-09 08:57 x
 作陶工程も佳境に入った感じですね、モノ作りの悦びと匠の手業の妙味が伝わってきますよ。 ぼくの同輩はほとんどが年金生活にあり、暇つぶしに水墨画を始めて、今や展覧会で賞をそうなめしている変人?もおります、多くのものは帰農して、この時期は田植えの準備で大童です。
Commented by 美濃の茶碗屋 at 2013-05-09 18:09 x
細工物は作り手から見るとそうでもないでしょうが、外から見ると「かわいい!」ですね。余計なお世話ですが、焼きは温帯モンスーンの時期に入り込みそうですか?
Commented by okadasakura at 2013-05-09 18:43 x
水滴。水滴は、書道以外には、使用方法はないものか、と考えました。ミニ盆栽の水ヤリは頭に浮かびました。花器には口が小さいですか。
沢山作られている水滴、書道人口の多いことの反映と理解しました。祈る、ご精進。
Commented by yamauchi-bizen at 2013-05-09 18:57
アーネストさん、賞を総なめ! 凄いですね。 こちらにも定年後、帰農している友人がいます。

茶碗屋さん、可愛いですか! 焼は初秋の予定です。

okadasakuraさん、水滴は在庫が無くなったので、久しぶりに作りました。私は窯元勤めをしたせいか、沢山作るクセがあります。
Commented by 足柄山の年金仙人 at 2013-05-13 10:01 x
山内さんのごつい手で、こんな細かい作業ができる。驚きです。(笑)
Commented by yamauchi-bizen at 2013-05-13 20:29
足柄山さん、私の手はごつくありません、芸術家の繊細な手です。
<< スッポン、初ゲット 水滴を作っています >>