人気ブログランキング | 話題のタグを見る

汲出の水引き

 汲出を棒引きしている動画を撮りましたので、アップします。

 汲出、本来の意味は、お茶会の際、寄付(よりつき)や待合で白湯・昆布茶などを汲んで出すのに使うやや大ぶりの湯呑の事ですが、業界では朝顔形の湯呑を汲出と呼んでいます。

 ・ 拙作の汲出碗です。重焼きするために、高台がやや高くなっています。
汲出の水引き_c0081499_10505630.jpg


 
 ・ 汲出の水引き
 
by yamauchi-bizen | 2013-09-10 12:35 | 陶芸 | Comments(4)
Commented by 足柄山のじいさんランナー at 2013-09-11 08:59 x
山内さんの仕事場で、作業を拝見している気分になれました。
ちらりと、しゃれた老眼鏡が見えたのがゆかい。もちろん、私も老眼鏡が手放せない。100円ですが、あちこちに置いてあります。(笑)
Commented by yamauchi-bizen at 2013-09-11 15:13
オッ! 足柄山さん久しぶりです。夏休みは終わりですか。
私もシニアグラスがはなせませんので、100均のをたくさん持っています。
Commented by 美濃の茶碗屋 at 2013-09-11 22:33 x
当方も秋は予定が無く、ゆったりしています。こちらではそろそろ稲刈りが始まっていますが、そちらは未だですか?
Commented by yamauchi-bizen at 2013-09-12 14:43
茶碗屋さん、こちらの稲刈りは遅くて、10月中旬からです。稲はまだ青々としています。
<< 今の庭の花 菜’s(サイズ) >>