寒バエの煮物

 昨日、窯場横の用水を覗いてみると、ここのところ見かけなくなっていたシラハエ(オイカワ)が居るではありませんか。
 
投網で70匹ほどゲット、白焼きして小さい物は焼きたてを酢醤油で食べましたが、他は白焼きしたものを煮付けにしました。(料理したのは家内です) 
 
 酒の肴にとてもよろしい!
寒バエの煮物_c0081499_16272779.jpg

by yamauchi-bizen | 2007-02-01 16:29 | 食物 | Comments(8)
Commented by ishidenen at 2007-02-01 16:58
旨そうですね。うちの近くにはそんな川が有りません。単なる水路です。
Commented by 美濃の茶碗屋 at 2007-02-01 18:00 x
川魚苦手の茶碗屋ですが、ごり(よしのぼり)佃煮は何とかいけます。山椒が効いた濃い味が好きです。岐阜県・大垣から三重県・桑名にかけての南濃地方は、川魚料理が有名です。大ナマズの蒲焼食べに行きましょう!
Commented by yamauchi-bizen at 2007-02-01 19:40
ishiden亭主殿、水路にはなにもいませんか?砂川まで行けばオイカワがいるのではないでしょうか。

美濃の茶碗屋さん、それはお千代保稲荷の川魚料理のことですね。是非一度連れて行ってください。
Commented by ceramistbamboo at 2007-02-01 22:56
寒バエの煮物、懐かしいです。
まだ子供の頃、父が釣って来てよく食べました。
僕なら、投網よりも面倒でも釣りですね。
ところでyamauchi-bizenさんは投網もするんですね!
Commented by 足柄平野のオイカワ at 2007-02-02 05:31 x
山内さん、これは美味しそう!私はオイカワを食べたことがありません。これはまずい!朝食前なのに、これをつまみに酒が飲みたくなったぞ!(笑)
Commented by yamauchi-bizen at 2007-02-02 08:55
Bambooさん、私の住んでいる坂根地区は吉井川の近くで川漁が盛んですので自然に投網の使い方を覚えました。河川改修で鮎は捕れなくなりましたが。

足柄山さん、鏡野は上流なのでオイカワは居ないのでしょう。足柄平野にはいるでしょうから、捕まえて食べてみてください。
Commented by アーネスト秋岡 at 2007-02-02 12:01 x
寒バエの甘露煮、うまそうですね。骨まで食べられるので、カルシウム補給の健康食としてもってこいです。2月4日は、江戸時代から続いている「北房の鰤市」が立ちます。この市では、地元で取れたハエを竹串しにして干物にして売っています。これが、旧正月の雑煮の出汁に最高です。
Commented by yamauchi-bizen at 2007-02-02 18:26
アーネストさんコメントを有り難うございます。北房のブリ市は有名ですがハエも売っているのですか。 今日、西川沿いの川魚屋を覗いてみるとモロコの白焼を売っていましたが、捕ったハエが有るので買いませんでした。 フナ飯(フナのかけ汁)にする為の鮒ミンチを買いました。
<< 上寺山 餘慶寺 本尊 坂根堰 >>