日本伝統工芸展 岡山展

 第54回 日本伝統工芸展に拙作・偏壺が久しぶりに入選しました。
本日 15日から、12月2日まで、岡山県立美術館で岡山展が開かれています。

 有料(一般 600円、高大生・60才以上300円)ですが、機会が有ればご覧下さい。

日本伝統工芸展 岡山展_c0081499_18314221.jpg

                  ・備前 偏壺/山内厚可(図録より)
by yamauchi-bizen | 2007-11-15 18:35 | 陶芸 | Comments(8)
Commented by okadasakura at 2007-11-15 18:52 x
会場では、触れてはいけない、とのこと。裏側は見学できませんでした。このコーナーでは、裏側も拝見できたら、と考えます。
Commented by 美濃の茶碗屋 at 2007-11-15 23:06 x
ご入選おめでとうございます。残念ながら名古屋展さえも見に行けませんでした。岡山もやっぱり行けません。今日は素焼きをしながら、小鉢を挽いていました。「じっと手を見る」と、掌のシワがぼける毎日です。悪しからず・・・。
Commented by 足柄山の花びん at 2007-11-16 10:23 x
ご入選おめでとうございます。見事な壷ですね。惚れ惚れします。高そう!(笑)
Commented by yamauchi-bizen at 2007-11-17 09:36 x
okadasakuraさん、この偏壺は窖窯(初窯)で焼き、すぐに出品したので写真を撮っていませんので裏側はだせません。

茶碗屋さん、いつもコメントを有り難うございます。後、松江展(12/5~12/24・県立美術館)、広島展(1/23~2/11・県立美術館)にも拙作が展示されますが、、、、、。

足柄山さん、たった、ン十万ですよ。お一ついかがですか。
Commented by アーネスト at 2007-11-17 10:37 x
 ご入選おめでとうございます。 昨日(16日)、NHK総合テレビで岡山展の模様が全国放送されていました。全国から選ばれた伝統工芸の中から、江戸小袖の染物など一般には知られていない知る人ぞ知る巧みの技の作品が紹介されていました。貴兄の備前の壺も大きく写っていましたよ。選ばれた作品はどれも品格がありますね・・・・ 
Commented by yamauchi-bizen at 2007-11-17 17:13
アーネストさん、昨日、NHK7:30からの伝統工芸展解説番組は見たのですが、岡山展の放映は見ませんでした。残念!
Commented by アーネスト at 2007-11-18 19:01 x
 岡山県立美術館へ行って見ました。日本伝統工芸の最高峰の作品がズラリで、実に見ごたえのある展覧会です。ゆっくり鑑賞していたら貴兄の作品の前でちょうど閉館時間になってしまいました・・・扁壺とは小さい壷という意味でしょうか?大きい作品ですね。
Commented by yamauchi-bizen at 2007-11-19 14:46 x
アーネストさん、見ていただき有り難うございます。扁壺とは、かたよった壺と言う意味で、円形ではなくてラグビーボール状の形をしているのでつけました。狭義にはもっと口の小さくて、偏平な物を扁壺と言っているようです。
<< 鴨! 三足花器をつくる/2 >>