デジ一に、古いマクロレンズを付けて、久しぶりに花を撮しました。
マニュアル フォーカスですので、ピントがなかなか合いません。 オート フォーカスの明るいレンズが欲しい! ・ 今年も咲きました、マユハケオモト(眉刷毛万年青)です ![]() ・ 夏の暑さで弱っていたのですが、やっと咲いた、ジョウロウホトトギス(上臈杜鵑) ![]() ・ いつも咲いている、スプレプトカーパス ![]() ▲
by yamauchi-bizen
| 2016-10-17 15:21
| 花
|
Comments(8)
▲
by yamauchi-bizen
| 2016-06-08 18:37
| 花
|
Comments(2)
梅雨に似合う花、アジサイをはじめ色々な花がさいていますので、久しぶりに花の写真をアップします。
・ ホタルブクロです。紫色のもありますが、こちらは白色。 ![]() ・ コウホネ(河骨)、黄色の可憐な花がやっと咲きました。 ![]() ・ ユリ、名前はわかりませんが、オリエンタルハイブリッド系の豪華な花です。 ![]() ・ カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)、アジサイの名はついていますが、アジサイではないそうです。 ![]() ▲
by yamauchi-bizen
| 2015-06-06 09:26
| 花
|
Comments(4)
今、わが家に咲いている花を撮しました。
・ 鉢植えですが、白いクリスマス ローズです。クリスマス ローズの欠点は花が下向きに咲くことですが、この種類は横向きに咲きます。 ![]() ・ 唐子咲きの椿「紅卜半」です。 ![]() ・ 次も椿で、白の斑入りが綺麗な「胡蝶ワビスケ」です。花はとても小さいです。 ![]() ・ 水仙はそろそろ終わりです。 ![]() ・ 今日ではなくて、4日ほど前に撮したのですが、カンアヤメ(寒菖蒲)です。 ![]() ▲
by yamauchi-bizen
| 2015-03-04 15:27
| 花
|
Comments(4)
春に三日の晴れ間なし、の諺通りの天候が続いています。
春爛漫、わが家の花壇にも色々な花が咲き乱れていますが、少し変わった花を撮しましたのでアップします。 もちろん、これらの花は家内が世話しています。 ・ 「肥後スミレ」、白色スミレですが、形も可憐できれいです。 ![]() ・ 次は「花ニラ」、色がきれいです。 ![]() ・ 「金のなる木」、よく見かける丈夫な植物ですが、花も咲きます。 ![]() ▲
by yamauchi-bizen
| 2014-04-05 17:42
| 花
|
Comments(8)
今日は中秋、暑さもなんとか和らぎやっと秋の気配です。
わが家の庭に咲いている花を撮しましたのでアップします。 ・ 秋の花、ハギ(白ハギ)です。 ![]() ・ 白花ヒガンバナ(アルビフロラ)、ヒガンバナ(曼珠沙華)も咲いています。 ![]() ・ 秋の花ではありませんが、可憐なルコウソウ(縷紅草)、沢山咲いています。 ![]() ▲
by yamauchi-bizen
| 2013-09-19 21:53
| 花
|
Comments(7)
暑さ寒さも彼岸まで、の諺通りに過ごしやすくなってきました。
ヒガンバナも咲き始めたので、他の花と写してみました。 ・ 咲き始めた、ヒガンバナです。 ![]() ・ 白萩も咲き始めました。 ![]() ・ フヨウの花、こちらは満開です。 ![]() ▲
by yamauchi-bizen
| 2012-09-22 17:34
| 花
|
Comments(3)
新しくなったデジ一(Pentax K20D)の調子を見るのに、MFのマクロレンズを付け、庭に咲いている花を写してみました。
撮像素子が、CCDから CMOS(シーモス)に変わったので、Pentaxらしいフィルムトーンの質感が出るかどうかが一番の関心事ですが、さて・・・・・・・。 ・ 3月始めから咲いている、カンアヤメ(寒菖蒲)です。 ![]() ・ 次は、岡山の名椿、アケボノ。 ![]() ・ ただのやぶ椿です。 ![]() ・ 花ではありませんが、マンリョウ(万両)です。 ![]() どうも、他社のカメラに似て、ぬり絵風の絵作りになったような気がします。 ▲
by yamauchi-bizen
| 2012-03-29 11:22
| 花
|
Comments(4)
庭の ドウダンツツジ(満天星)の紅葉がきれいですので、アップします。
温暖化の影響か、師走に入ってからの紅葉ですが、赤い色が鮮やかです。 ドウダンツツジは、春に咲く白い花も可憐でいいですね。 右側の黄色い葉は、ロウバイ(蝋梅)ですが、これから黄色い花が咲きます。 この花も好きな花の一つです。 ![]() ▲
by yamauchi-bizen
| 2011-12-03 08:48
| 花
|
Comments(9)
久しぶりに マクロレンズで、庭に咲いている花を撮しました。
・ まず、シロハギ(白萩)です。今を盛りと咲いています。 ![]() ・ リコリス、ヒガンバナと同種で園芸種。詳しい名前は分かりません。 ![]() ・シュウカイドウ(秋海棠)、我家には沢山咲いています。 ![]() ▲
by yamauchi-bizen
| 2011-09-27 20:30
| 花
|
Comments(5)
|
カテゴリ
リンク
以前の記事
2019年 01月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||